社内レク 秩父・長瀞 観光ご報告

10月18日(金)、社内レクリエーションで秩父・長瀞へ日帰り旅行に行ってきました!

この日は10月とは思えないくらいのぽかぽか陽気。社員のほか、ご家族での参加もあり、終始なごやかな雰囲気で楽しめました。

池袋からは特急「ラビュー」に乗って出発!近未来感あふれる車両は、世界的建築家・妹島和世さんが監修したものだそうで、窓が大きくて眺めも最高。快適な移動で旅のテンションも一気にアップしました。

     

長瀞では、残念ながら水量不足でライン下りはできませんでしたが、岩畳渓谷をぐるっとまわる遊覧船に乗って、のんびり景色を満喫。紅葉が少しずつ始まっていて、自然の美しさに癒されました。

    

散策やお土産探しなど、それぞれ思い思いに楽しみました。
お昼ごはんは岩畳通りのお食事処で、名物のわらじかつ丼や地元食材の天ぷらなどを堪能!おいしいかったですね。

午後はお待ちかねのフルーツ狩り。シャインマスカットの食べ放題に挑戦しました!

ぶどう棚には立派な房がたくさんぶら下がっていて、「いっぱい食べるぞ!」と意気込んだものの、30分で1房が限界…
それでもみずみずしくて甘くて、大満足でした。

   

帰りは西武秩父駅の「ちちぶみやげ市」やフードコート「祭の宴」を見て回り、最後まで秩父を満喫。帰りもラビューで池袋まで快適に戻り、駅で解散となりました。

  

今回のレクを企画・準備してくださった幹事さん、ありがとうございました!

おかげさまで、楽しい思い出がたくさんできました。

次回のイベントも楽しみに!

関連記事


TOP
TOP