2025年度 技術研修会(第1回)開催

2025年度 技術研修会(第1回)開催

今年度最初の技術研修会を行ったのでその報告をしたいと思います。

今回も会場は出版社クラブの会議室をお借りしました。

2025年度の
年間テーマ「好奇心が止まらない!」
社員全員に建築への関心を高めてもらい、問題意識の向上と解決方法を学ぶ研修
内容となっています。

まず、社内の業務報告と建築業界の動向などの解説がありました。

そのあとはグループに分かれての
「問い立てシートレッスン」 を行ないました。

「問いを立てる」とは、物事を観察して理解し分析して、原因や疑問を言語化していく作業です。

建築に関することで
普段から疑問に思っていることを出しあって、グループごとに議論を深める内容
になります。

建築をやる上で
「しっかり見る」
「何故だか考える」
「どうするか考える」
という業務の基本スキルや目線を磨くことになります。


発表者に当たった皆さんはそれぞれの疑問を出して
各グループその疑問点に対してあれこれディスカッションをしていたようです。


初めてということや時間が無かったところもありましたが、
発表者にそれぞれ中々良い問い立てシートの発表になりました。

関連記事


TOP
TOP